2016年4月17日日曜日

六本木クロッシング2016展(森美術館) Ropping Crossing 2016 (Mori Art Museum)

森美術館で、3年ごとに開催される、日本の現代アートの現在を紹介する展覧会。







一人一人の作品は、それぞれ面白かったが、振り返ってみると、特に印象的だったのは、ジュン・ヤンとナイル・ケティングという、日本人ではないアーティストの作品だった。

この企画展の一部ではなかったが、会場の最後で眼を引いた、インドネシアのニュー・アート・ムーブメントを紹介する展示。


1975年に学生を中心始まり、現在まで、様々な形式で、その運動が続けられている。

絵画や彫刻といった、伝統的なアートの分野にとらわれず、身の回りの既製品、伝統工芸、映像、写真などを組み合わせたインスタレーションで、美術館の中ではない、生活する空間の中に置かれるべきアートを、常に追求してきた。

はっきりいって、日本の現代アートは、このインドネシアの活動ほどに、アヴァンギャルドであり続けているのだろうか?

Mori Art Museum, is held every three years, the exhibition to introduce the current of contemporary art of Japan.

Each person's work, but was interesting, respectively, in retrospect, was the will was particularly impressive, as Jun Yang and Nile Ketingu, it was the work of artists not Japanese.

It was not a part of this exhibition, minus the eye at the end of the venue, the exhibition to introduce the Indonesian New Art Movement.

Beginning around the students in 1975, and to date, a variety of formats, its motion is continued.

Such as painting and sculpture, not caught in the field of traditional art, personal belongings of the off-the-shelf, traditional crafts, video, an installation which is a combination of such as a photograph, not in the museum, the art should be placed in the space to live , it has always pursued.

Frankly, contemporary art in Japan, to the extent the activities of this Indonesia, I wonder if that continues to be the avant-garde?

(Translated by Google Translate)

0 件のコメント:

コメントを投稿