2016年12月30日金曜日
北斎漫画(太田記念美術館) Hoksai Manga (Otha memoriam museum of art)
北斎漫画に描かれているものを、躍動、滑稽、生活、自然、動物、妖怪、建築という7つのテーマに分類して、前期と後期に分けて開催した。
展覧会の副題には、森羅万象のスケッチ、とあるが、その言葉が全く大げさではないほど、多彩なものが描かれている。
人々の様々なポーズ。おかしな顔や仕草。このあたりは、レオナルド・ダ・ヴィンチが様々な人物像を描いたのと共通する。
動物の中には、日本にはいそうもない動物も多数登場する。当時、長崎経由でもたらされた、ヨーロッパの動物図鑑などを参考にしたのだろう。
風景画や建物の絵を見ても、北斎がヨーロッパの遠近法を知っていて、それを使って描いていたこともわかる。
とにかく、北斎には脱帽、といった内容の展覧会だった。
We classified the things depicted in Hokusai cartoons into seven themes: lively, comical, life, nature, animals, youkai, and architecture, held separately for the first half and the latter half.
There is a sketch of the whole phenomenon in the subtitle of the exhibition, but a variety of things are drawn so that the word is not exaggerated at all.
Various poses of people. Funny face and gesture. This area is in common with Leonardo da Vinci drawing various figures.
Many animals are unlikely to appear in Japan. At that time, it was probably referring to the European animal map books brought in via Nagasaki.
Even looking at landscape paintings and buildings' pictures, Hokusai knows the European perspective and also understands what he used to draw.
Anyhow, it was an exhibition with contents such as hats off to Hokusai.
(Translated by Google Translate)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿