2016年7月31日日曜日
富岡鉄斎 近代への架け橋(兵庫県立美術館) Tomioka Tessai (Hyogo Prefectural Museum of Art)
大規模な内容の展覧会だったが、中でも印象的だったのは、富士山を描いた作品だった。
鉄斎は、富士山を数多く描いている。いわゆる稜線が緩やかな、よく知られたイメージの富士山を描いた作品もある。
しかし、河口付近をクローズアップで描き、しかもまるで今にも噴火しそうな勢いで、荒々しく富士山のエネルギーを描いた作品が、強く印象に残った。
鉄斎にとっては、富士山は美しく愛でるものではなく、大地のエネルギーがそこから地上に噴き出してくる、パワースポットのような場所だったようだ。
他にもアイヌの人々の暮らしの様子を描いた屏風絵や、ユーモラスな雰囲気の作品など、鉄斎の多彩な芸術世界を単横することができた。
It was the exhibition of large-scale content, but was the Above all impressive, it was the work which depict Mount Fuji.
Tessai depicts a number of Mount Fuji. So-called ridge line is gradual, there is also a work depicting the Mount Fuji of the well-known image.
However, to draw near the river mouth in close-up, yet at almost any moment eruption likely to momentum, works depicting the wildly energy of Mount Fuji, it remained in the strong impression.
For Tessai, Fuji is not intended to admire beautiful, the energy of the earth come spouting from there on the ground, it seems to have been the location, such as a power spot.
Other folding screen paintings and depicting the life situation of the Ainu people as well, such as the work of the humorous atmosphere, it was able to single horizontal colorful art world of Tessai.
(Translated by Google Translate)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿