いよいよ、この時が来てしまった。
2016年1月末で閉館する、神奈川県立近代美術館 鎌倉の最後の展覧会。
お正月ということもあり、凄い人出。この美術館で、これほど多くの来場者を見たのは初めてだ。
比較的最近からこの美術館に来ているので、もしかしたら、1950年代、1960年代は、こんな雰囲気だったのかもしれない。
過去に行われた企画展のリストを見ていると、魅力的なものが多く、行かなかったことをが、実に悔しく感じられる。
この日に展示されていた作品は、過去にこの美術館で見たことがあるものが多かった。
松本竣介の立てる像と麻生三郎の死者。この2つの作品が並んで展示されているのを見て、二人の交流が感じられて、目頭がちょっと熱くなった。
もう二度と訪れることができないこの美術館には、ただ、ありがとう、そして、お疲れ様でした、という言葉しかない。
Finally, this time has come finally.
Will be closing in 2016 the end of January, Museum of Modern Art, Kamakura of the last exhibition.
There is also a great turnout that the New Year. In this museum, it is the first time I saw so many visitors.
It is coming from relatively recently in this museum, and maybe, the 1950s, the 1960s, it may have been this atmosphere.
When looking at the list of was done in the past exhibitions, attractive ones are many, that it did not go but felt really frustrated.
Work which was exhibited in this day, were often those that have seen in the past in this museum.
2 paintings by Aso Saburo and Shunsuke Matsumoto. To see that these two works side by side are on display, two of the alternating current is felt, inner corner of the eye becomes a little hot.
The museum can not be anymore to visit again, just, thank you, and, was cheers for good work, there is only the word.
(Translated by Google Translate)
0 件のコメント:
コメントを投稿